季節の変わり目の衣替えひ子供の服を整理しながら「来年もまだ着られるかも?」「気が変わっていつか着るかも?」と、なかなか処分できなかった経験はありませんか?
気付けば増え続ける子供服で、タンスは一杯になり、クローゼットにどんな服があるのかさえ把握しきれない……。
そうならないためには、どうしたら良いのでしょうか?
収納アドバイザー・江間みはるさんの本笑顔と会話が増える家族の片づけルールによると…
「捨てられない」ママのお悩み
新しい季節に備え、収納にしまい込んでいる服を全て引っ張り出し、子供が着るのか着ないのかをひとつずつ確認するのは、なかなか手間がかかる作業ですね。
子供が「着ない服」はどうする?
ママたちが衣替えに苦戦しているのは、子供服を処分するタイミングに迷うことが原因のひとつ。
子供があまり着ない服やサイズの合わない服も、いつか何かの役に立つかもしれないと思って残してしまっているのでは?
そうなると服が増え続け、シーズンごとの整理が大変になってしまいますよね。
一度「着たくないひ」を感じた服を子供が着ることはない
子供が服をいったん「着たくないひ」と感じると、その気持ちが変わることはないそうです。
たとえママがその服を気に入って取っておいても、しまわれたまま永久に出番を失ってしまうことになりますね。
また、子供はすぐに大きくなるからと大きめの服を買って着せるのも要注意だそう。
しっかりもののママは、セール品で安く購入できるからと、来年やその先を見越して服を買ってしまいがち。
子供に一度「大きくて違和感があるから着ないひ」と思われてしまうと、たとえ成長してサイズがちょうど良くなっても、二度と着なかったりするのですね。
節約したはずが、逆効果になってしまうのは、もったいない話しです。
着ない服を作らない方法
もし新しく買った服を、子供が気に入ってくれなかったら、どうしたらいいのでしょう?それを解決する方法は「服を子供に選んでもらう」こと。
江間さんの経験によると、洋服にあまり興味がない男の子でも、意外と自分で選んでくれるとのこと。
一緒にお店へ買いに行って実物を見てもらうのが難しければ、スマホ画面に商品画像を出して選ばせるなどの方法もあります。
子供が自分で選ぶと「着ない服」はなくなるとのことです。
子供が着たがらない服は「そのうち気が変わるかも?」「いつか着るかも?」と考えない方が良いようです。
衣替えの時に子供服を処分するかどうか?迷ってしまうというママは、ぜひ参考にして下さいね。
参考まで