コンテンツへスキップ

ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

メニュー
  • TOP
  • 美容
    • 頭皮予防
  • 健康
  • 豆知識
  • お問い合わせ
Home  >  ダイエット

カテゴリー: ダイエット

ちょっと前に流行した 開脚ストレッチの効果!

2022年3月4日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

腸内フローラのバランスも改善 最近話題の腸内フローラは主に大腸に棲む腸内細菌のこと。 この腸内細菌のバランスが免疫機能、肌荒れなどに大きく関係していますが、お腹全体が活性化されれば腸内フローラのバランスがよくなり、さらに…

続きを読む →

明日、誰かに話したくなる“うんちく”

2022年2月26日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

恥ずかしいと、顔が赤くなる理由は? 人間の体には、自分の意志では制御できない神経「自律神経」があり、さらに自律神経は交感神経と副交感神経の二種類に分かれ、顔色が赤くなったり青くなったりするのには、この二つの神経が大きく関…

続きを読む →

“食べ合わせ”で得られる3つの効果!

2022年2月19日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

「効果を高める」「ほかの効果まで得られる」など食べあわせは、さまざまなメリットがあります。 違いを知っておきましょう。 素材の吸収率がアップひ相乗効果 2つ以上の食品を組み合わせることで、お互いの効果や吸収率が高まります…

続きを読む →

寒い朝 寝覚めのストレッチで元気な1日を!

2022年2月11日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

布団から出るのがイヤになってしまう寒い朝は、30秒ストレッチでスッキリ起きれる習慣を取り入れましょう? 朝のストレッチには、どんな効果があるのでしょうか? 血液循環がよくなり代謝が上がる ダイエットに大切な基礎代謝を上げ…

続きを読む →

お正月太りはどれくらで解消できる?

2022年2月5日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

増えた体重は、どれくらいで元に戻るのか? 1月中であれば1〜2週間でほぼ体重が戻るのだが・・・もう2月! 2月以降になると時間がかかる 2月になっても体重が元に戻らない場合は、お正月太りを解消するのに時間がかかると考えて…

続きを読む →

お家ごはんで“正月バテ”をリセット!

2022年1月27日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

正月バテした胃には消化が良い食材を! 体内をリセットするためには、ダイレクトに胃に入る毎日の食事を見直すことからです。 まずは胃の調子が悪いときに積極的に食べてもらいたい食事をまとめてみました。 正月バテに適した食事ポイ…

続きを読む →

プロテインで“ 正月太り解消”

2022年1月11日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

おせち料理や実家でゆっくり過ごすと、つい気が緩んで気がついたら「あれッなんか太った…?」なんて経験がある人も多いのでは? そんな正月太りは、ちょっとした食事改善で解消できます。 一番のポイントは、タンパク質を多く摂ること…

続きを読む →

年末年始! 楽しく食べても太らない“体を作る”

2021年12月12日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

最初は汁物から お雑煮の汁やスープなど、最初に汁物を味わって飲むようにすると自然と食事量がセーブできます。 汁物が無い時は野菜から食べるのがコツ。 しっかり噛める食材を選ぶ しっかり噛むと満腹中枢が刺激されます。 大きく…

続きを読む →

アンチエイジングの敵 “急速に衰える腹筋”

2021年11月24日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

自分よりも年下の人の動きのキレや引き締まった体型を見て羨ましいと思った瞬間から中年の扉が開かれます。 中でも、目に見えてわかるのが腹筋の衰えでしょう。 腹筋が衰えてくると同時に、背筋も緩んで姿勢が崩れ、腰痛の原因になりま…

続きを読む →

1日2回の簡単ストレッチでダイエット!

2021年10月1日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

道具や費用もいらず引き締め&体重ダウンの効果があるのが、1日2回のストレッチ。 朝と晩、3分の簡単ストレッチで代謝アップ!! 1(ベッドの上でも&立ったままでも) 組んだ両手を上に伸ばして、大きく伸びをします。 足も下に…

続きを読む →

「食べ過ぎた」をリセット!

2021年9月28日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

起きたらすぐに水orぬるま湯を飲む 睡眠中に働きをストップしている腸を動かすため、まずは起き抜けに水orぬるま湯をコップ1杯飲んで。 きれいな水を胃腸に流すと、お通じが促されたり、胃液が分泌されて消化がスムーズになったり…

続きを読む →

マスクで酸欠!?腹式呼吸で深呼吸!

2021年8月6日 / ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!

マスク生活で、頭痛・めまい・視力低下・集中力が低下する人が増えています! マスクとストレスのダブルパンチ マスクで鼻と口を覆っていると、呼吸が浅くなり、酸素の摂取量が減ってしまい、酸欠に近い状態になっています。 また、呼…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »



ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!では、美容・健康などについて書いていきます。

私は40年以上 美容業界に携わり、その経験・知識が誰かのお役に立てれば幸いです。

時代の流れとともに色んな条件は変化していますが、癒され元気で輝ける方法をわたくし流でお伝えしていきます。


 当店はLIFE WAVE社の
 独立ディストリビュ-タ-です

Translate




最新記事

春の抜け毛 抜ける本数よりも“変化率”?
2023年1月29日
ささみのカリカリ揚げサラダ
2023年1月25日
雑談力!
2023年1月18日
春スイーツ 苺のパンナコッタ
2023年1月17日
春の正しい“ヘアケア”
2023年1月14日
真冬の抜け毛対策
2023年1月11日
お正月疲れの胃にやさしい“豆乳かぼちゃスープ”
2023年1月8日

カテゴリー

  • サプリメント
  • スキンケア
  • ダイエット
  • ヘアケア
  • ボディケア
  • 健康
  • 未分類
  • 美容
  • 豆知識
  • 頭皮予防
  • 食事改善


  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
Copyright ©2023ムツコの美容・健康チャンネルだぞ~!All Rights Reserved.
Translate »
PAGE TOP